献立とか。カレーを多めに
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吹上御苑で自然観察会 初の一般公開
2007年05月04日19時22分 天皇、皇后両陛下の住まいがある皇居内の吹上御苑で4日、初の自然観察会が開かれ、公募で選ばれた約100人が参加した。吹上御苑は宮内庁職員も立ち入りが制限される区域で、一般開放されたのは初めて。5日には小学生対象の観察会が開かれる。 吹上御苑は昭和天皇が住んでいた吹上大宮御所、両陛下が生活する御所がある地域で、約25ヘクタールに森や湿地が広がる。江戸時代には徳川御三家の屋敷が置かれたが、明暦の大火(1657年)で焼け落ち、跡地に庭園が造成された。 宮内庁によると、専門家の調査で約5000種類の動植物を確認。「貴重な自然を国民と分かち合いたい」との両陛下の希望を受け、今年創設された「みどりの月間」の一環として自然観察会が実現した。4、5の両日で約4万3000人の参加希望があり、202人が抽選で選ばれた。 この日午前の1回目の観察会には約30人が参加。両陛下が普段散策する約1キロのコースを1時間半かけて歩いた。 asahi.comより 国のものですから、そうやって公開したほうがよいですよ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|