献立とか。カレーを多めに
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国人ら10人、不法在留で逮捕…長崎県・壱岐
26日午前、長崎県壱岐市郷ノ浦町と同市芦辺町で、旅券を持たなかったり、他人名義の旅券を持ったりしていた自称韓国人と中国人の男女計10人(28~39歳)を県警壱岐署員が見つけ、出入国管理及び難民認定法違反(旅券不携帯、不法在留)の現行犯で逮捕した。 調べによると、韓国人7人と中国人3人。壱岐海上保安署から25日、「不法入国の疑いがある多数の韓国人らが来ている」との情報提供があり、壱岐署員らが捜索していたところ、土産物店で買い物をしたり、歩いたりしているのを見つけた。 YOMIURIより どうやったら、そういう人だってわかるのですかね。 PR
過去最高のアヘン15キロ密輸 成田空港でトルコ人逮捕 2006/09/21 18:47
アヘン約15キロ(末端価格約1億5000万円)を密輸したとして、千葉県警があへん法違反(所持)容疑などでトルコ人の男を逮捕していたことが21日、分かった。財務省関税局などによると、アヘンの持ち込みとしては全国で過去最高の押収量という。 男は「アヘンとは知らなかった。イラン人の男に頼まれ、東京のホテルで引き渡す予定だった」と否認しているという。県警は密輸ルートの解明を進めている。 調べでは、男は19日午前、トルコのイスタンブールからトルコ航空機で成田空港に到着した際、アヘン約15キロを密輸した疑い。 入国審査で偽造旅券の所持が分かり、入管難民法違反の疑いがあるとみて事情聴取したのがきっかけ。成田税関で男の2個のトランクを調べたところ、二重に細工された底からアヘンが見つかったという。 関税局の担当者は「アヘンの密輸は件数自体が少ない。ミャンマーやアフガニスタンなどが主要な生産地だが、ルートもはっきりしない」としている。 北海道新聞より なんかっ、久々に、アヘンって聞いた気がします。
「色」テーマ、初の連続落語 立川談春が独演会
2006年09月19日 立川談春が10月に東京・池袋の東京芸術劇場で8回連続の独演会を開く。3日から7夜連続の予定が即日完売し、昼に1回追加した。 毎日2席。うち1席はテーマとなる色を決めている。東雲、雪、闇、緋(ひ)、海、蛍、銀(しろがね)。追加分は山吹だ。東雲にちなむ演目といえばまず「芝浜」。山吹なら「みの一つだになきぞ悲しき」の「道潅」あたりだが、山吹を「金」や「小判」の意味にとれば演目は多い。さて、談春が選ぶのは? 「言葉にしなくても、噺(はなし)の背景にある景色や空気、価値観が一瞬でもお客さんに見えればいい。『この噺の大事なところはここだろ』というお客さんの予想を裏切るのも面白い。『こういう解釈もあるのか』と思っていただければ」 談春は連続落語会が初めて。「飽きっぽくて同じことを繰り返すのは苦痛。でも今じゃなきゃできないかも、という気もあって。毎回聞きに来て下さる方も多いので、毎回ネタは変えようと」 落語ブームの中で「今一番見るべき落語家」との評価が高い。 「うわさだけは立ててもらってるから、気が抜けません。1回見てつまんなかったら、落語全体がつまんないと思われちゃう」 追加分は8日午後2時開演。発売は9月20日、全席指定3500円。電話03・5785・0380(夢空間)。 asahi.comより 毎回、ネタ変えているから、完売もするのでしょうね。
猛暑で8月の電力量過去最高 西日本で高い伸び
2006年09月15日18時21分 電気事業連合会が15日発表した電力10社の8月の発受電電力量は、前年同月比3.4%増の933.4億キロワット時で、単月で過去最高を記録した。猛暑による冷房需要や工場など産業用需要が増加したためだ。 九州が同7.2%増、中国が同7.1%増、四国が同6.2%増など西日本で高い伸びだった。東京は自由化による新規事業者との競争で前年同月より減ったが、他9社はプラス。 発受電電力量は、電力10社の自社発電量と、卸売会社のJパワー(電源開発)などから供給を受けた分の合計値。 asahi.comより 電気がなければ暮らしていけませんね。
セレウス菌に20人以上感染、2人死亡 自治医大病院
2006年09月13日15時48分 自治医科大学病院(栃木県下野市)で7月から8月にかけて、発熱する入院患者が増え、病院が調べたところ、うち二十数人の血液から、食中毒などを起こすセレウス菌が見つかっていたことが13日わかった。このうち2人は死亡しており、病院は院内感染の疑いがあるとして、県医事厚生課に届けるとともに、感染経路や死亡との因果関係について詳しい調査を始めた。 国立感染症研究所細菌第二部の荒川宜親部長は「患者から散発的に見つかることはあっても、これだけ多数の患者の血液から検出されるのは珍しい。セレウス菌を口からのみ込んでも血液に入ることはないから、感染経路の調査では、点滴やカテーテルを介して血液に入ったことも想定して調べる必要があるだろう」という。 セレウス菌は腐敗細菌として知られ、土壌中や穀物、香辛料などに広く存在する。食品内で増えて毒素をつくり、嘔吐(おうと)や下痢など食中毒を引き起こす。熱にも比較的強い特性がある。乾燥したり周囲に栄養が少なくなったりすると、芽胞という状態になり、消毒が難しくなる。 asahi.comより なんなんでしょうね。しかも20人もだなんて。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|