献立とか。カレーを多めに
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セレウス菌に20人以上感染、2人死亡 自治医大病院
2006年09月13日15時48分 自治医科大学病院(栃木県下野市)で7月から8月にかけて、発熱する入院患者が増え、病院が調べたところ、うち二十数人の血液から、食中毒などを起こすセレウス菌が見つかっていたことが13日わかった。このうち2人は死亡しており、病院は院内感染の疑いがあるとして、県医事厚生課に届けるとともに、感染経路や死亡との因果関係について詳しい調査を始めた。 国立感染症研究所細菌第二部の荒川宜親部長は「患者から散発的に見つかることはあっても、これだけ多数の患者の血液から検出されるのは珍しい。セレウス菌を口からのみ込んでも血液に入ることはないから、感染経路の調査では、点滴やカテーテルを介して血液に入ったことも想定して調べる必要があるだろう」という。 セレウス菌は腐敗細菌として知られ、土壌中や穀物、香辛料などに広く存在する。食品内で増えて毒素をつくり、嘔吐(おうと)や下痢など食中毒を引き起こす。熱にも比較的強い特性がある。乾燥したり周囲に栄養が少なくなったりすると、芽胞という状態になり、消毒が難しくなる。 asahi.comより なんなんでしょうね。しかも20人もだなんて。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|