忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「色」テーマ、初の連続落語 立川談春が独演会
2006年09月19日
 立川談春が10月に東京・池袋の東京芸術劇場で8回連続の独演会を開く。3日から7夜連続の予定が即日完売し、昼に1回追加した。
 毎日2席。うち1席はテーマとなる色を決めている。東雲、雪、闇、緋(ひ)、海、蛍、銀(しろがね)。追加分は山吹だ。東雲にちなむ演目といえばまず「芝浜」。山吹なら「みの一つだになきぞ悲しき」の「道潅」あたりだが、山吹を「金」や「小判」の意味にとれば演目は多い。さて、談春が選ぶのは?

 「言葉にしなくても、噺(はなし)の背景にある景色や空気、価値観が一瞬でもお客さんに見えればいい。『この噺の大事なところはここだろ』というお客さんの予想を裏切るのも面白い。『こういう解釈もあるのか』と思っていただければ」

 談春は連続落語会が初めて。「飽きっぽくて同じことを繰り返すのは苦痛。でも今じゃなきゃできないかも、という気もあって。毎回聞きに来て下さる方も多いので、毎回ネタは変えようと」

 落語ブームの中で「今一番見るべき落語家」との評価が高い。

 「うわさだけは立ててもらってるから、気が抜けません。1回見てつまんなかったら、落語全体がつまんないと思われちゃう」

 追加分は8日午後2時開演。発売は9月20日、全席指定3500円。電話03・5785・0380(夢空間)。

asahi.comより

 毎回、ネタ変えているから、完売もするのでしょうね。
 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索