忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茨城沖でパナマ籍船座礁、1人死亡9人不明
 6日午後5時20分ごろ、茨城県神栖市の鹿島灘沖約2キロの海上で、パナマ船籍の貨物船「ジャイアントステップ」号=9万8587トン、マスカレナス・メルロイ船長(49)=が座礁した。

 茨城海上保安部などによると、船にはインド人25人とスリランカ人1人の乗組員計26人が乗っていたが、船体が左に約50度傾き、船首付近にいたとみられる13人が海上に流された。この後、インド人4人が海岸に流れ着いて救出されたが、このうち1人が収容先の病院で死亡し、1人が左足骨折などの重傷。7日午前1時現在、残る9人が行方不明となっている。

 船に取り残された13人は船体後部のブリッジで救助を待っているという。

 同保安部によると、同船は6日午後1時45分ごろ、鹿島港沖に停泊中に火災が発生し、エンジンが故障した。すぐに鎮火したが、操縦不能になり、強風にあおられて水深約16メートルの地点まで流されて座礁した。船体には亀裂が入っているという。

 事故当時、現場海域は雨で、風速約20メートル。暴風、波浪警報が出ていた。

 同船を運航している商船三井(東京都港区)によると、同船は全長300メートル。オーストラリアで19万1000トンの鉄鉱石を積み、9月11日、鹿島港に向け出航した。同月25日から、座礁現場近くの鹿島港沖約4キロで停泊し、同港の岸壁が空くのを待っていた。6日午後になって風が強まって錨(いかり)が外れ、強風で流されたという。

 横浜海上保安部は巡視船の「しきしま」と「いず」を現場へ派遣。茨城海上保安部もヘリの派遣を準備し、乗組員の救出を急ぐ。

YOMIURIより

 TVで見ましたけど、すごい船壊れていましたよ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索