忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

独身男性と独身女性はどこに多いのかマップ
ナショナル ジオグラフィックが今年の2月に作成したマップで、これはアメリカの場合なのですが、大体こんな感じになります。オレンジ色が女性、青色が男性。どうやら東海岸に女性が多いようです。

この地図では年齢まではよくわからないのですが、livedoorニュースの「独女通信」で過去に行われた「外国人男性座談会 日本人女性のここが好き、ここがイヤ(前編)」によると、「アメリカ人が海外に関心を持っていないことはよく知られているけど、例えば20代前半の女性で1年間海外で生活してみたいと思っているような女性はほとんどいない。東海岸から西海岸へ、とかはよくあるけどね」ということで、それなりに移動というのはあるようです。

というわけで、日本の場合はどうなのか、参考になりそうな地図を探してみました。

もう火を見るよりも明らかですが、首都圏に男性が集中しています。独身かどうかはわからないのですが、これだけ集中していれば必然的に独身率も高いのではないかと。

なお、海外の場合はこういう地理的偏りを考慮し、ネット上で出会うことができる妙なサービスがいろいろあります。例えばこんな感じ。
いろいろな各種出会い系プロフィールサービスの情報を取得し、それを地図上にマッピングすることで自分の近所にいる誰かさんとデートしようというサービスです。また、さらに用途を絞り込んだこんなものもあります。
Geek(ギーク)とは何かというと……いわゆるオタク。

つまり、パソコンオタクの男女の出会いを演出しようというサービス。一体どれだけの成果を上げているのかは不明ですが……。

 GIGAZINEより
 やはり、ネットではオタク同士ですかっ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索