忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期間限定「再生マーケット」-廃材を使った雑貨・家具を展示販売
 建物再生など「リノベーション」を提案する「ANABA PROJECT」(福岡市中央区春吉1)は10月5日、廃材を素材に使用した雑貨や家具の展示・販売を行なう、1カ月間の期間限定ショップ「再生マーケット」を同所にオープンした。

 佐賀県有田町で陶磁器の再生などを行っているプロジェクト「有田エコポーセリン」、メーカー数社が家具を作る際に出る廃材を商品化している「エコデ・プロジェクト」、北海道旭川の小家具メーカー「cosine」、フィンランドでコンピューター、タイヤ、携帯電話などの身近な工業廃棄物を文具やアクセサリーに変えている「SECCO」、あたたかい作風が特徴の家具や雑貨を廃材・古材で制作する「工房ZAKKI・NOMONO」など計8店舗が参加。廃材などで制作した携帯のはしや、ストラップ、玩具などを出展する。

 10月20日には「工房ZAKKI・NOMONO」の松藤洋さんを講師に迎え、廃材・古材でトレーを制作するワークショップ(参加費3,000円・材料費・ランチ代込み)、同27日には、家具作家の山本育也さんを迎え、小瓶付きのフォトフレームを親子で制作するワークショップ「親子で楽しく!廃材フォトフレーム」(参加費2,800円・材料費・おやつ代込み)などを開催する。

 営業時間は、金曜・土曜・日曜の11時~18時。10月28日まで。

天神経済新聞より
 自分で作ったら、また違うでしょうねぇ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索