忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイエー、独自商品終了へ イオンの商品に切り替え
2007.10.12 21:17
 ダイエーは12日、独自ブランド(PB)商品「セービング」について、資本・業務提携しているイオンのPB商品に切り替える、と発表した。セービングは平成20年度中に終了する。新たにイオンと共同開発した商品を展開することでコストを減らし、価格競争力の強化を目指す。

 セービングは順次イオンの「トップバリュ」に切り替え、20年度中に共同開発した食品や衣料品など約980品を展開。既存のトップバリュ商品も販売し、第1弾として11月からランドセルと学習机を販売する。

 一方で新たに衣料品の独自ブランドを立ち上げる。PB商品全体の売上高を18年度の約310億円から、20年度に約575億円に増やすことを目指している。

産経新聞より
 イオンすごいですよねぇ。
PR
チーター盛大62歳誕生日に200人

 演歌歌手の水前寺清子が9日、62歳の誕生日を迎え、パーティーが東京・元赤坂の明治記念館で開かれた。歌手協会会長のペギー葉山、吉幾三、美川憲一、あべ静江ら歌手仲間をはじめ、俳優の田中健ら芸能関係者200人が出席。乾杯のシャンパンと友人たちの温かい言葉にご機嫌のチータは、バースデーケーキの金色のろうそくに「私も“きんさんぎんさん”のように長生きしなきゃ」と満面の笑み。

 盲腸で入院していた大相撲の大関・琴光喜も佐渡ケ嶽親方、琴欧洲と姿を見せ「おととい(7日)退院しました。いろいろ(角界が)お騒がせしていますが、相撲で頑張ります」と気を引き締めていた。

スポニチより
 62歳なんですものねぇ。盛大なパーティーですねぇ。
東京のタクシー運賃値上げ 風向きを味方にした国交省 
東京地区のタクシー運賃が値上げされる見通しとなった。値上げをめぐっては当初、参院選を控えた自民党や物価上昇への懸念から政府内にも反対の声が強かった。しかし、「格差是正」を掲げる民主党が参院選で第一党に躍進したことで、運転手の待遇改善を理由とする値上げに理解が得られる環境がむしろ整った。国土交通省は、「都市と地方の格差是正」を求める世論を追い風に、地方から順次、値上げを認可する戦術で東京地区までこぎ着けた。

 冬柴鉄三国土交通相は5日の閣議後会見で、「(値上げは)避けられない」と強調し、参院選前までは値上げに慎重だった大田弘子経済財政相も同日の記者会見で、「ある程度の値上げはやむを得ない」と一定の理解を示した。

 タクシー運賃の値上げは規制緩和による新規参入や増車で賃金が低下した運転手の待遇改善が主な目的。だが、東京地区をめぐっては、今年4、5月に開かれた物価安定政策会議で有識者から反対意見が噴出、政府内でも大田経済財政相と当時の塩崎恭久元官房長官が値上げに慎重な姿勢を示した。政府が規制緩和が運賃の値上げにつながったととられたくなかったことや7月に参院選を控え、消費者の負担増につながる値上げは認めにくいという事情があった。

 値上げ認可は申請があってから約半年間の「標準処理期間」中に決められる。東京地区のタクシー会社が申請したのは昨年8月で、本来ならば5月末には認可される予定だった。「標準期間が過ぎれば、行政不服審査を申し立てられる可能性もある」。棚上げ状態が続くことに国土交通省幹部は焦りを感じていた。

 風向きが変わったのは参院選の与党惨敗。与野党に格差是正機運が高まったことで国交省は一気に攻勢に出た。東京地区を後回しにし、秋田県や長崎県などの他地区について順次認可し始めた。東京地区の値上げ認可に向けた地ならしにしようという意図があった。

 その後の内閣改造も大きな追い風となった。値上げに慎重な塩崎元官房長官が退任、慎重姿勢を続けていた内閣府も徐々に値上げ容認に傾いた。

 ただ、値上げ幅をめぐる内閣府との協議では、「700円未満では値上げする意味はない」とする国交省と、最小限の値上げにとどめたい内閣府との調整が難航。せめぎ合いの末に出されたのが710円だった。それよりも国交省にとって大きかったのは値上げ時期。「タクシーが繁忙期を迎える年末までには何とか値上げしたい」(幹部)との思いがあっただけに、この時期の決着はギリギリのタイミングだった。

 政治の波に翻弄(ほんろう)された東京地区のタクシー運賃値上げ問題。参院選後の風向きの変化をうまく味方につけた国交省が内閣府を説き伏せるかたちでの決着となった。

産経新聞より
 値上げすればいいってことなんでしょうかっ。
 
石井貴引退登板 後輩胴上げに涙


 【西武7―11日本ハム】今季限りでユニホームを脱ぐ西武の石井貴が9回に6番手で引退登板。スタンドから美保夫人と愛娘・百合花ちゃんも見守った現役最後の登板は田中賢を2球連続直球で追い込み、最後も143キロの直球で空振り三振に斬った。引退セレモニーでは兄貴分として慕っていた涌井、小野寺ら若手投手が号泣する中、マウンド付近に設置されたマイクで「もう肩は上がりません。一生懸命投げてきました。引退します。本当にありがとうございました」とあいさつ。最後は日本ハムファンも巻き込み、球場全体から「タカシ」コールを受けながらの胴上げに目を潤ませていた。

スポニチより
 これで勝てたら良かったんですけどねぇ。
ファミリーマート:消臭タオルの販売中止 代金返却
 ファミリーマートは25日、四つの消臭効果があるとして5月から全国約7000店舗で販売していた消臭タオルシリーズの4種類に、実際は二つの消臭機能がなかったため販売中止すると発表した。既に計50万枚を販売済みで、返品希望に対しては、回収のうえ代金を返す。

 対象は▽フェイスタオル(298円)▽フェイスタオル3枚組(399円)▽ハンドタオル(168円)▽パワー消臭タオル(550円)。発売時に汗臭、腐魚臭、腐卵臭、たくあん臭を化学的に分解・中和して消臭すると発表したが、消費者から効果に疑問が寄せられ調べたところ、腐卵臭とたくあん臭の消臭機能がないことが分かった。問い合わせはVCJお客様相談室のフリーダイヤル(0120・922・110)で、26日から10月31日まで受け付ける。

毎日新聞より 
 ただ、消臭ってだせば問題なかったでしょうねぇ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索