忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダルが日本ハム史上初の沢村賞

新千歳空港の出発口で唇に指をあてるダルビッシュ(撮影・黒川智章)  1勝1敗の五分に追いつかれた日本ハムに追い風が吹いた。日本ハムのダルビッシュ有投手(21)が29日、球団史上初となる沢村賞を受賞した。高卒3年目以内の受賞は01年松坂以来で史上5人目になる。日本シリーズ真っただ中の受賞で、この日は30日からの名古屋3連戦のため敵地に移動した。新たな勲章を手にしたエースの次の登板は、11月1日第5戦が有力視される。

 鉄人化したダルビッシュに与えられた名誉だった。球団史上初の沢村賞受賞の一報は名古屋への移動中だった。ナゴヤドームの練習前に「めちゃくちゃ体力があって鉄人的な投手が取るものだと思っていたし、自分は体が弱かったし、体力ないし取れないと思っていた」と言った。

 選考基準とされる7項目をすべてクリアしたのは、93年今中(中日)以来14年ぶり。12完投、210奪三振は両リーグトップで、207回2/3の投球回数はリーグ1位。マウンドに長く君臨し続け、打者を抑え込んだ。最多勝、最優秀防御率のタイトルは惜しくも逃したが「どの賞よりもうれしい」と話した。

 鉄人化計画が勲章に結び付いた。「去年は7回くらいに肩が痛くなり、緩くなった」。今春のキャンプから肩回りだけでなく、基礎体力強化を重点的に取り組んだ。多種のサプリメントも活用した。今でもモデルのようなスタイルで体重も春から2~3キロ増だが、以前よりガッチリした体形に変身した。

 日本シリーズ第1戦で完投勝利を飾るなど「ここまで安定した肩、ひじの状態を保ってこられた」と言った。クライマックスシリーズ(CS)第2ステージでは今季初の中4日登板で2勝したが、日本シリーズも同様に中4日の第5戦が有力視される。再びタフな鉄人ぶりを発揮するチャンスになる。

 次戦に向け「大きな心境の変化はない。今まで通り試合をつくっていきたい」と力を込めた。沢村栄治について「分かんないですね」と正直に話した新時代のエースはこの日、軽めの調整で汗を流した。昨年から続くポストシーズン5連勝に、準備を進めていく。【村上秀明】


nikkansportsより
 すごいですよねぇ。ダルビッシュは故障故障続くと思っていましたけどねぇ。
PR
千葉県警巡査:相談女性にわいせつ行為…書類送検
 交番に相談に来た30代の女性宅を勤務中に訪れ、わいせつ行為をしたなどとして、千葉県警は26日、松戸署地域課の三浦義隆巡査(33)を停職6カ月の懲戒処分とし、特別公務員暴行陵虐容疑などで千葉地検に書類送検した。巡査は依願退職した。職務上知った情報をもとに勤務中にわいせつ行為をしたにもかかわらず、県警は「逮捕事案や懲戒免職にあたるケースではない」として、氏名も発表しなかった。

 県警監察官室の調べでは、女性は7月3日午後2時半ごろ、三浦巡査が勤務する交番に「ストーカーや詐欺の被害に遭っている」と相談に来た。三浦巡査は約1時間対応し、同日午後9時半ごろ、制服でパトロール中に1人暮らしの女性のアパートを訪れた。1時間程度いる間、胸を触るなどのわいせつ行為を繰り返したという。女性宅を訪れたことは上司に報告していなかった。

 女性は2日後、「自宅を訪ねてきた三浦巡査にわいせつ被害にあった」と交番に電話で連絡したことから発覚した。女性は11日に強制わいせつ容疑で同署に刑事告訴した。しかし19日に「気持ちが落ち着いた。刑事処分は望まない」などとして告訴を取り下げたため、強制わいせつ容疑は立件しなかった。

 女性は軽度の発達障害があったという。監察官室の事情聴取に対し、三浦巡査は「詳しく被害の様子を聞きたいと思い、女性宅を訪れた。身の上話を聞くうちにムラムラしてきた」などとわいせつ行為を認めている。

 県警は監督責任を問い、当時の同署地域課長(37)と係長(38)を本部長などの注意処分とした。

 また県警は女性からの届け出を受け7月18日、三浦巡査の官舎を強制わいせつ容疑で家宅捜索したところ、浦安署に勤務していた03年に取り扱った万引き事件2件の捜査書類44通が見つかった。いずれも関係者の供述調書などで、たんすの上に置かれたバッグの中に保管されていた。三浦巡査は「処理が遅れ、そのままにしておいた」などと説明。県警は公文書毀棄(きき)容疑でも書類送検した。

 岡田英男・首席監察官は「逃亡や証拠隠滅の恐れはなく、逮捕の必要性はなかった。指導を繰り返し行うとともに、業務管理を徹底し、再発防止に努めたい」としている。【山本太一】


毎日新聞より 
 とんでもないよぉ。そんな警官がいるって考えたら信用できないよっ。
パリ人気ジェラート店「デリッツエフォリエ」が渋谷に国内1号店

食材にこだわったジェラートはデコレーションの美しさも追求。3種類が選べるレギュラーサイズは525円
 2005年のオープン以来、パリの「スイーツ激戦区」で週末には約3千人の客が訪れるという話題のジェラート店「DELIZIEFOLLIE(デリッツエフォリエ)」が11月1日、渋谷に海外1号店を出店する。

 深夜まで行列が途絶えない「パリっ子御用達」のジェラートカフェが、日本上陸を果たす。オーナーのペレグリノ・ガエタさんはジェラートを作り始めて20年以上という生粋のジェラート職人。ジェラート発祥の地であるイタリア・シチリアで200年続くジェラート職人家系の子息として生まれ、7歳からジェラート作りを始めたという。

 フルーツなどの食材を選び抜き、鮮度やのどごしにこだわったジェラートは、パン店やカフェが並び「スイーツ激戦区」とされるパリ、レ・アール地区で人気を呼び、パリ市内では今年6月に2号店を出店。現在3号店の出店準備も進めている。日本では、今年2月設立の「DF JAPAN(ディーエフジャパン)」(港区)が国内展開に乗り出す。

 日本1号店(TEL 03-5428-5160)は、渋谷スペイン坂下の商業施設・渋谷パルコ「ゼロゲート」(渋谷区宇田川町)1階に開く。これにより2002年のゼロゲート開業以来1階で営業を続けてきたカフェ「B.O.A.C」は撤退する。店舗面積は167.23平方メートル。58席を設け、店内では常時36種類のジェラートを提供する。

 ジェラートは主に、「フルーツ系」と「クリーム系」に分かれる。フルーツ系は果物の甘みや酸味を生かすため、素材や気候の状態に合わせ糖度を調整。クリーム系でもピスタチオなどの風味を逃さないなど、あえてくせのある食材の味を生かすのも特徴。定番は、ミルク、バニラ、レモン、バナナ、マンゴー、ティラミス、ビターカカオ、ブロンテ産ピスタチオなど。マロングラッセ、ぶどう、柿などの秋限定商品も用意する。ジェラートはフルーツなどの盛り付けでデコレーションにもこだわった。

 3種類まで選べるレギュラーサイズは525円。4種類まで選べるラージサイズは735円で、各サイズともにピスタチオを選ぶ場合は300円加算される。営業時間は11時~22時。


シブヤ経済新聞より
 また食べたいの増えましたっ。寒くなってきましたけど、食べたいですっ。
キンキ10年連続東京ドームライブ

 KinKi Kidsが年末年始恒例の東京ドーム公演を12月30日から来年元日までの3日連続で開催する。98年から10年連続で、今回の3公演を加えると通算30公演に。英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」の計25回を抜いた東京ドームでの最多公演回数の自己記録をさらに更新する。

 12月23、24の両日は京セラドーム大阪で行う。

 また、11月14日には10作目の新作アルバム「φ(ファイ)」を発売。97年の初アルバム「A album」から始まり、アルファベットでシリーズ化してきたタイトルを一新。空集合の意味について、堂本剛(28)は「僕たちはどこにも属さない集合体」と説明。堂本光一(28)は「新たなKinKiを感じてもらう楽曲を含めたものに仕上がっている」と自信を見せている。

スポニチより
 いっぱいお客様はいるんですものねぇ。
期間限定「再生マーケット」-廃材を使った雑貨・家具を展示販売
 建物再生など「リノベーション」を提案する「ANABA PROJECT」(福岡市中央区春吉1)は10月5日、廃材を素材に使用した雑貨や家具の展示・販売を行なう、1カ月間の期間限定ショップ「再生マーケット」を同所にオープンした。

 佐賀県有田町で陶磁器の再生などを行っているプロジェクト「有田エコポーセリン」、メーカー数社が家具を作る際に出る廃材を商品化している「エコデ・プロジェクト」、北海道旭川の小家具メーカー「cosine」、フィンランドでコンピューター、タイヤ、携帯電話などの身近な工業廃棄物を文具やアクセサリーに変えている「SECCO」、あたたかい作風が特徴の家具や雑貨を廃材・古材で制作する「工房ZAKKI・NOMONO」など計8店舗が参加。廃材などで制作した携帯のはしや、ストラップ、玩具などを出展する。

 10月20日には「工房ZAKKI・NOMONO」の松藤洋さんを講師に迎え、廃材・古材でトレーを制作するワークショップ(参加費3,000円・材料費・ランチ代込み)、同27日には、家具作家の山本育也さんを迎え、小瓶付きのフォトフレームを親子で制作するワークショップ「親子で楽しく!廃材フォトフレーム」(参加費2,800円・材料費・おやつ代込み)などを開催する。

 営業時間は、金曜・土曜・日曜の11時~18時。10月28日まで。

天神経済新聞より
 自分で作ったら、また違うでしょうねぇ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索