献立とか。カレーを多めに
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無免許運転:公用車を250回、大阪入管職員を告発
大阪入国管理局の男性入国警備官(26)が約250回にわたって公用車を無免許運転していたことが分かり、同局は23日、道路交通法違反(無免許運転)の疑いで大阪地検に刑事告発した。近く処分する。 同局によると、警備官は99年1月に採用され、広島入管で空港や港での審査業務、06年4月に大阪入管へ異動してからは不法残留外国人の調査や摘発を担当。03年2月~今年1月、出先や現場に移動する際、無免許で公用車の運転を繰り返し、自損事故も2度起こしていたという。 大阪入管は年1回運転免許を確認していたが、昨秋の調査で警備官は「今は持っていない」と説明。その後も免許証の提示を求められたため、今年1月になって無免許を打ち明けた。私生活では車を所有しておらず、無免許運転を否定しているという。 大阪入管の石田正信次長は「管理者の責任も含め、厳正に処分したい」としている。【遠藤孝康】 毎日新聞より 自分の車持っていなくても、運転したことで、無免許運転だからっ。 PR
楽天・田中に助っ人!初登板試合にリック&ウィットが緊急出場
一方、田中は捕手役でリラックス。小学生時代に本職だったとあってなかなかサマになっている!? 楽天・田中に強力助っ人! 登板予定の24、25日のロッテとのオープン戦(鹿児島)に当初は残留予定だったリック・ショート内野手(34)、ケビン・ウィット内野手(31)の派遣を決定。打撃好調の両外国人が、大物ルーキーをサポートする。 頼もしい両外国人がマー君の初登板をバックアップだ。久米島キャンプの紅白戦で、田中から本塁打したリックとウィットが24、25日のオープン戦に緊急出場する。 「予定にない? そうだね。でも、本人たちが実戦に出たがっているから」というのは池山打撃コーチ。当初、2人は18日から合流したばかりのフェルナンデスとともに久米島に残り、3月4日まで行われる二軍キャンプで調整。オープン戦は中盤から参戦するはずだったが、急きょ開幕カード帯同が決まった。 3年目のリックはともかく、新戦力のウィットの出場には「同一リーグ(のロッテが相手)だからなあ」と野村監督も慎重だったという。あくまで本人の意思を優先してのことだが、それでも帯同するのは、25日がオープン戦初先発となる田中を援護してくれるのでは、との期待がある。 結果は問わないオープン戦とはいえ、チームが勝てば自信になる。首脳陣には精神的に楽な状況で投げさせたいという配慮もあり、そのためには援護が不可欠なのだ。両外国人とも「オープン戦に向けて体を作ってきた」とリック。ウィットも「いつでもスタートできる」。オレたちに任せろと言わんばかりだ。 「しっかり疲れを取って、25日は力を出せるようにしたいですね」 この日はキャンプ2度目のキャッチボールのみの調整だったマー君。頼もしい助っ人を得る初登板で、無限の潜在能力を発揮する。 (越智健一) ★パ小池会長激励に照れ笑い 理事会のため久米島を訪れたパ・リーグの小池唯夫会長(74)がキャンプを視察し、田中を激励した。松坂(前西武)の大リーグ移籍などでスター不在が懸念されるだけに「君たちルーキーに期待がかかる。第2の松坂になれ」と熱きエール。田中は「(紅白戦で)本塁打を打たれているのに松坂2世もないでしょう。田中でいきます」と照れ笑いしていた。 ★愛敬、トップの1471球 19日までの投手陣のブルペン投球数が発表された。田中は767球で18人中15番目。トップは1471球の愛敬だった。一軍キャンプ打ち上げ後も久米島に残留する愛敬は「キャンプインのときに(年度にあわせて)2007球を目標にした。このままなら3月2日に到達できそう。投げることに意味があるかどうかは分からないけれども、目標を達成すれば自信になる」と笑顔だった。 SANSPOより まぁ、勝てばいいですねぇ。
エジプトの遺跡から夫妻の木棺 早大調査隊が発掘
2007年02月16日22時54分 エジプト・カイロ近郊のダハシュール北遺跡から、古代エジプト第12~13王朝時代(紀元前1800年ごろ)の神官夫婦のものとみられる2個を含む彩色木棺4個を発掘したと、早稲田大古代エジプト調査隊(隊長・吉村作治客員教授)が16日、発表した。古代エジプトの夫婦の木棺がほぼ完全な形で同時に見つかるのは極めて珍しいという。 神官の男性とみられる人物の彩色木棺の内部には、さらに人形の棺が入っている=エジプト・ダハシュール北遺跡で、早大古代エジプト調査隊提供 神官の男性とみられる人物の彩色木棺=エジプト・ダハシュール北遺跡で、早大古代エジプト調査隊提供 夫婦のものとみられる木棺は、長さがそれぞれ193センチと184センチ。1月24日、深さ約3.6メートルの地中から約2メートル離れて未盗掘の状態で見つかった。大きい方の棺(ひつぎ)には、男性の名前と死者に祈りをささげる「葬祭神官」の称号を示す文字が記され、内部にはさらに人の形の棺が入っていた。小さい方には女性の名前があり、いずれも赤や緑などで彩られていた。形状や工法などが同じことから、2個は夫婦の棺と判断したという。 約10メートル離れた、深さ約1.5メートルの地中からも人の形の木棺1個を発見。神殿建築をつかさどった職人のものとみられる。もう1個は激しく破損していたという。 asahi.comより まさか、掘り起こされるとは思ってなかったでしょうねぇ。
阪急運転士、覚せい剤「陽性」 使用容疑で再逮捕へ
2007年02月14日06時41分 阪急電鉄の運転士奈良木宜義容疑者(49)=大阪府池田市伏尾町=が覚せい剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、奈良木容疑者の尿から覚せい剤の使用を示す陽性反応が出ていたことが、大阪府警の調べで分かった。奈良木容疑者は調べに、「過去に1度だけ(覚せい剤の)煙を吸ったことはあるが、今は吸っていない」などと供述しているという。府警は近く覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで再逮捕する方針。 阪急電鉄によると、奈良木容疑者は、逮捕当日の8日も午後4時19分から翌9日午前0時46分まで、阪急京都線と千里線に乗務予定だった。 奈良木容疑者は今月8日午前、大阪市都島区内で車を運転中、助手席に置いたバッグに微量の覚せい剤と、吸引道具とみられる手製のパイプやストロー片を所持していたとして逮捕されたが、「映画館で知り合った男から預かった」などと容疑を否認している。 同社広報部は「正式な鑑定結果を聞いていないのでコメントできない。同僚や車掌からの聞き取り調査を行い、実態を把握したい」としている。 asahi.comより そんな、前に煙吸って、陽性ってでますかっ。
乗用車同士が交差点で接触事故、発砲して逃走 名古屋
2007年02月10日11時52分 10日午前1時40分ごろ、名古屋市瑞穂区明前町の国道1号交差点で、乗用車同士の接触事故があり、一方の車を運転していた男2人が拳銃のようなものを数発発砲して逃げ去ったと110番通報があった。愛知県警が2人の行方を追っている。事故や発砲によるけが人はなかった。 発砲事件のあった国道1号交差点。車が接触した後、黒っぽい乗用車の男が降りて発砲した=午前4時すぎ、名古屋市瑞穂区明前町で 瑞穂署の調べでは、国道を北進していた乗用車が右車線に移ろうとして、横を走っていたワゴン車に接触。ワゴン車は横転し、乗用車は停車した。乗用車から降りた男2人の中の1人が発砲し、後から来た別の白っぽい車に乗って逃げ去ったという。放置された乗用車内には、自動拳銃の弾倉が残されていた。 男の1人は人相などから外国人とみられ、薄茶色の短髪で身長は180センチくらい。男らは交差点を西に向かった別の車に発砲したという情報があり、男らがその車を追跡中に、ワゴン車と事故を起こした可能性もあるという。 現場の交差点角には、ファミリーレストランがあり、当時20人近くいた客らが店内から様子を見ていたという。アルバイトの男性店員(23)は「最初にガシャンと車がぶつかる音がして、次にパンパンと2回発砲音がした。初めて拳銃の音を聞いたので、びっくりしている」と話した。 asahi.comより 初めからぶつけるつもりだったのでしょうか。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|