忍者ブログ
献立とか。カレーを多めに
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わいせつ疑惑のクレイグ議員、辞任を再検討と
2007.09.05
Web posted at: 11:36 JST
- AP

アイダホ州ボイジー(AP) ミネソタ州の空港の男子トイレでわいせつ行為を誘ったとして逮捕されていたことが判明し、1日に辞任を表明した共和党・アイダホ州選出のクレイグ上院議員(62)が、辞任を再検討していることが明らかになった。同議員の報道官、シドニー・スミス氏が4日、当地で語った。

スミス氏は「30日付で辞任する前提で準備は進めているが、辞任が唯一の道というわけではない状況になっている」と説明。有罪答弁を撤回するための法的手続きや、上院倫理委員会での審査の結果によっては、同議員が現職にとどまる可能性もあると述べた。

クレイグ議員は共和党内部からも強い圧力を受けて辞任を表明したが、同党有力者のスペクター上院議員から再考を促す電話があり、本人もこれに応じる姿勢を示しているという。

クレイグ議員は今年6月、おとり捜査の男性警察官にわいせつ行為を誘いかけたとして現行犯逮捕され、いったん有罪を認めたが、問題が明るみに出た後は一転して無実を主張してきた。ワシントンでは4日、夏休み明けの議会が再開されたが、同議員は欠席している。


CNNより
 なんだつ、辞任しないんですかっ。
PR
会社員暴行で米兵を逮捕 酔って首を絞める

 神奈川県警浦賀署は31日、暴行の現行犯で、米海軍横須賀基地所属の3等兵曹、フェルナンド・モラート容疑者(23)を逮捕した。

 調べによると、モラート容疑者は午後8時35分ごろ、同県横須賀市根岸町の路上で、前を歩いていた同県逗子市の会社員の男性(43)の首を両腕で絞めた疑い。男性にけがはなかった。

 モラート容疑者は酔っており、男性の首を絞めたまま路上に倒したが、仲間の米兵2人が引き離し、駆けつけた浦賀署員が取り押さえた。「事件については知らない」と供述しているという。


産経新聞より
 力すごそうですものねぇ。
朝青龍1億円の申告漏れ、追徴3000万円
 横綱朝青龍(26=高砂)が東京国税局の税務調査を受け、テレビCMへの出演料などを適正に申告していなかったとして、05年までの3年間に約1億1000万円の申告漏れを指摘されていたことが27日、分かった。追徴税額は過少申告加算税を含め約3000万円で、既に修正申告を済ませたという。

 関係者によると、朝青龍は日本相撲協会から受け取る給料や、本場所での懸賞金など本業の収入は適切に税務処理していたが、テレビCMへの出演料などを申告していなかった。また、04年8月に都内ホテルで挙げた結婚披露宴をテレビ中継した民放局が支払った放送権料などについても、国税局から課税対象に当たると指摘された。

 大相撲関係者の申告漏れは過去にも例があり、当事者が減給処分を受けたケースもあるが、高砂親方は「部屋として把握していなかった。個人で正しく申告していると思っていた」。北の湖理事長は「修正申告を済ませて解決しているのなら問題ない」と不問にする考えを示した。


nikkansportsより
 今度はこれですかぁ。なんか朝青龍のマネージャーらしき人物、怪しいですねぇ。
道路陥没で大穴、中1が転落し川に流されケガ…静岡市
 24日午後8時45分ごろ、静岡市清水区高橋の市道が陥没してできた穴(縦約10メートル、横約1・5メートル、深さ4メートル)に、自転車で通りかかった同区の中学1年の男子生徒(13)が落ちた。穴は市道わきを流れる山原(やんばら)川につながっており、生徒は約10メートル流されたが自力ではい上がった。生徒は左ひじに軽いけが。

 清水署によると、署員が同日朝、出勤で通った時に穴はなかったという。24日の雨で川が増水してコンクリートの護岸が削られ、上を通る市道が陥没したとみられる。

 静岡地方気象台によると当時、同区を含む県中部南には大雨洪水警報が発令され、局地的に大雨が降っていた。

YOMIURIより
 そんなことってあるんですねぇ。その子スゴイ判断力でしたねぇ。
官僚が最低、不信7割…職業別の信頼感調査
僚に対する不信感が増大し、7割近い人が「信頼できない」と考えていることが、世論調査機関の社団法人「中央調査社」がまとめた日本の各種機関などに対する信頼感調査で21日、分かった。自衛隊や医療機関などは高い評価を維持した。

 2000年に始まった調査は今回が4回目。7月6~16日、全国の20歳以上の4000人を対象に実施し、1344人から面接で回答を得た。5段階で信頼感を評価してもらい、平均値を算出した。

 最も低かったのが官僚の2・0で、次が国会議員の2・1。「信頼できない」として「1」や「2」と評価した人は、官僚で前回調査(04年)より5ポイント上昇して68%に上った。国会議員も前回並みの62%。この一方、自衛隊、医療機関、裁判官などへの評価が高かった。

                   ◇

 ≪主な職業の信頼度≫

自衛隊、医療機関 3.2

裁判官      3.1

銀行、警察    3.0

教師       2.9

大企業      2.8

マスコミ・報道機関2.6

国会議員     2.1

官僚       2.0

フジサンケイビジネスアイより
 そりゃそうでしょうねぇ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/25)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索